~once upon a Table~ イギリスで買い付けた日常使いのアンティーク・ヴィンテージなどをご紹介している小さなwebshopです

英国コープランドスポード窯カミラ・スープカップ

20,900円(税1,900円)

購入数
コープランド家がスポード窯の経営に携わっていた1891年〜1970年の間に製造された
COPELAND SPODEコープランドスポード製のカミラ・シリーズです。

お茶の花であるカミラ シネンシスが中央に描かれたカミラ・シリーズ。
優しいブルーの色合いが美しいデザインです。

こちらは蓋付きのスープカップで、蓋のつまみや持ち手の模様も、全体に施されたアラべスク模様も
オリエンタル調を思わせるデザインでありながら、とてもエレガントです。

蓋を開けると現れるカミラの花に、一瞬、心奪われるような魅力があります。

カミラのデザインが発表されたのは1883年。
ちなみに、こちらのスープカップが作られた年代は1940年と記されていますので、
アンティークの仲間入りにはもうしばらくかかります。

こちらは、英国ストークオントレントにある、スポードのヘリテージセンターにあるショップで出会ったもの。
確実ではありませんが、もしかして、一度も使われることはなく、ずっとこちらに展示されていたものかもしれません。
ヴィンテージのお品ですので、そこの部分に焼成時よりの貫入等が見られますが、良い状態です。



*年代*
 1940年に作陶されたお品です。

*刻印*
 コープランド時代のバックスタンプ
 Spode’s "Camilla" Copeland ENGLAND
 一部ソーサーにはクラウンマークの刻印が見られます。

 
 できるだけ実際の商品に近いイメージをお伝えできるように心掛けておりますが、
 アンティークの状態は解釈の違いがございます。ご不明な点は、どんなことでもお気軽に
 お問合せくださいますようお願いいたします。


※銅板転写技法によりますものは、同じシリーズでありましても、
ブルー色の出方に多少の濃淡がみられます。
もし、既にお持ちのコレクションに追加される場合、それぞれのブルー色に濃淡の違いが
みられる場合もあります。濃淡具合の確認を希望されます場合は、遠慮なくお問い合わせ
ください。

※同じソーサーやプレートでありましても、作陶時の状態によりサイズに数ミリの差が生じることがございます。特に気になる方は、お問い合わせください。


*サイズ*
カップ最大値:持ち手含む幅約13.5cm 蓋部分含む高さ約10cm
 カップ口径:約9cm カップ高さ:約6cm
ソーサー直径:約14.3cm

※画像の小物等は付属されません。

※現在同じもの3客のご用意がございます。





おすすめ商品